【ガスコンロでもOK】オール電化じゃなくても給湯器はエコキュートにできる
奥さんのこの一言がきっかけで、この記事を書こうと思いました。
自分のマイホームをエコジョーズにした僕が書くことではないのかもしれません笑
ですが、
正しく理解して、エコキュートにするか、それともエコジョーズにするのかを悩むべきだ!
そんな思いのもと、書いてみました。
あわせて読みたい
結論として、エコキュートはオール電化じゃなくても設置できます。
今日はその点についてご紹介します。
僕は家電に関わる仕事をしていることもあり、割とこのあたりはスッと頭に入ってきました。
ただ奥さんに言わせると、
という先入観があるそうです。
理由を聞いてみると、どうも関西電力のCMが原因のようです。
関西電力のエコキュートのCMに、オール電化というワードが出てくるのが、話をややこしくしているようです。
僕もそのCMを見たことがありますが、確かに、
オール電化=エコキュート
という理解になってしまっても不思議ではない内容でした。
そこで、その誤解を解くのがこの記事です。
今更、オール電化とエコキュートに関してキチンと勉強するのは面倒だと思います。
なので最低限、
オール電化じゃなくてもエコキュートが使える
ことが分かる内容にしぼりました。
ちなみにこれが分かると、
ガスコンロとエコキュートは共存できる
ことも分かってきます。
家を建てる、もしくはリフォームを考えている方にとっては、給湯器は全体の予算からすると、大した割合を占めないかもしれません。
ですが冷静に考えると数十万、場合よっては数百万円の買い物です。
冷静になって、ちょっと勉強してから決めていきましょう!
もくじ
1.【結論】電気さえ来ていればエコキュートは設置できる
結論
・コンロがガスで有ろうと無かろうと、エコキュートは設置できる
・ガスさえ来ていれば、ガスコンロは設置できる
他の器具との兼ね合いは一切考えなくていいですが、設置スペースの話などは別です。
もっと言うと、オール電化であろうがなかろうが関係ないです。
オール電化じゃなくてもエコキュートは選べます。
2. オール電化にするのはどんなとき?
東日本大震災以降、オール電化は以前ほどの勢いはなくなりました。
ですが、依然として少しずつ増えてきており、これからも需要は見込めるようです。
そもそも、オール電化はどんなときにするのか。
大きくは2パターンあります。ここではそれらについて書きます。
2-1. 光熱費をおさえるため積極的にオール電化
ガスは来ているけれども、あえてガスを使わないパターンです。
光熱費をおさえることを重視して器具を選び、結果としてオール電化になるのがこれです。
2-2. ガスが来ていないので仕方なくオール電化
昔、ガスが来ていない地域はプロパンガスで対応されていました。
各家庭にガスの入ったタンクが支給されて、ガスが無くなったら交換するタイプです。
難点は都市ガスより料金が高いことです。
今もプロパンという選択肢はあります。
ただ今は技術が進歩して、今まではガスでしか無理だったものが、電気でできるようになりました。
ガス→電気に転換された一例
・ガス給湯器 → 電気給湯器(エコキュートなど)
と考え、高い光熱費を払ってまでガスを使う気はなく、コスパでオール電化を選ぶケースがこれです。
オール電化ならガスコンロは無理
たまに聞きますが、それはこの場合です。
3. 電力会社がエコキュートを販売しているわけではない
ハッピーエブリデー♪
関西の人ならおなじみですよね。
このCMの甲斐あって、
関西電力=エコキュート
のイメージが定着しました。
なので奥さんは、
と聞いてきたわけです。
実際は、
Panasonic
三菱電機
日立
ダイキン
コロナ
などなど、国内のメーカーがエコキュートを製造・販売しています。
4.【対偶】エコキュートを設置できないのは電気が来ていないとき
逆に、どういうときにエコキュートが設置できないのか。
冒頭に書いた結論である、
の対偶は、
です。
今のご時世でいうと、ほとんどの地域で電気が来ているので、ほとんどの地域でエコキュートを設置することができます。
5. ガスが来ていればガスコンロは設置できる
読んで字のごとくです。
給湯器がエコキュートの家庭でも、ガスさえ来ていればガスコンロの設置ができます。
これだけ聞いていると
と思われるかも知れません。
ですが、
・オール電化
・エコキュート
というワードが絡んでくると、訳が分からなくなります。
エコキュート導入でオール電化に!
時々このようなキャッチフレーズを見ます。
これだけを見ると、
エコキュートを設置したらオール電化にしないといけない
と思いますよね?
エコキュートとガスコンロが両立できるなんて、思いもしませんよね?
あくまでも、エコキュートとかオール電化は関係なく、
ガスコンロを設置できるかは、ガスが来ているか否か
これがポイントです。
6.【おさらい】電気とガスが来ていれば両立できる
色々書いてきましたが、まとめます。
まとめ
・ガスが来ていればガスコンロは設置できる
他との兼ね合いは考えず、シンプルに考えれば分かりやすいです。
ちなみに、電気もガスも来ていれば、オール電化はできますし、エコキュートとガスコンロの両立もできます。
お好みで選べます。
繰り返しになりますが、何千万という家の買い物からすると、給湯器は数十万円の話ですので、誤差レベルかもしれません。
ですが、家以外の買い物で数十万の買い物をする際、かなり慎重になると思います。
数十万円もの買い物です。賢く・悔いのないように選びましょう。
それでは今日はこのへんで。
コメントフォーム