【換気設計者が語った】第3種換気での吸気の位置の決め方
この記事では、僕がマイホームを建てる際に、第3種換気の吸気の位置について考えたことをまとめています。
第3種換気にしようと思っているけど、どこを気にしたら良いか分からないですよね。
経験上悩む理由は1つで、
換気扇と吸気口の位置をどうしたら良いか分からない。
ですよね?
間違っていたらすみません。
他の記事でも書きましたが、排気すなわち換気扇はある程度位置が決まってしまいます。
あわせて読みたい
そうなると考えないといけないのは吸気ですが、どう考えたら良いか分かりませんよね。
僕自身もその1人だったので、本当に困りました。
そこで泣きついたのが、メーカーで換気製品を設計している友人です。
要はプロです。
とは言うものの、本当に適切な吸気位置の設計をしようと思うと、測定が必要とのことです。
実際そんなことはできないので、どう考えたら良いかの観点、つまりはコツを教えてもらいました。
我が家はそのコツをもとに吸気の位置を決めました。
今日はそのコツを使って、どうやって我が家の吸気位置を決めたかをご紹介するわけですが、あくまで我が家のケースです。
全ての家に同じことが言えるわけでは無いですし、そもそも我が家もキチンと設計できているか定かではありません。
測定しないと答え合わせできないですからね・・・
観点は正しいと思います。
その観点でぜひあなたのマイホームの吸気の位置を考えてみてください!
もくじ
1. 換気扇からあまりに遠いと吸えない
ストローでジュースを飲むときのことを想像してください。
原理は同じです。
・普通のストロー(長さ15cm程度)
・ものすごく長いストロー(長さ1m)
それぞれのストローでジュースを飲む際、飲むのに必要な吸引力(人の吸う力)は同じでしょうか。
違いますよね。1mのストローなんかではジュースは飲めないと思います。
換気扇も同じで、吸気口からあまりに遠いと、空気を吸えません。
残念ながら、どこまで離していいかを決めることはできません。
部屋の広さに加えて、部屋の形状、壁の位置などで変わってくるからです。
そんな中、僕はどう考えたかと言うと、
換気のスピードです。
1〜2時間で部屋中の空気を換気し切ることを目安にしました。
その程度の広さなら、部屋中の空気を換気し切れると踏んだわけです。
ただ前述したとおり、部屋の形によって換気の状況はまちまちです。
あくまでざっくりとした試算で、当てずっぽうよりは幾分良いレベルだと思っています。
以下で我が家のリビング・ダイニングの換気を例に、僕が実際に計算した方法をまとめます。
2.【計算してチェック】換気扇-吸気口間の広さが適切か
我が家のリビング・ダイニングの換気扇の吸う力は以下の通りです。
我が家の換気扇の能力
この数値は、メーカーのカタログに載っています。
この数字は、
ことを意味しています。
一方で、我が家のリビング・ダイニングの広さは50㎡です。
そして、天井高さは大体どこの家も2.5mです。
なので、
リビング・ダイニングにある空気量
となります。
換気扇の吸う力112㎥/hと比べると、部屋の空気の方が多いので、1時間では換気しきれないという結果になります。
ですが、2時間あれば十分換気できると言えます。
結論
また換気扇と吸気口は、最も遠い対角でレイアウトしました。
↓ざっくりこんな感じです。
我が家のリビング・ダイニングは
「2時間で部屋全体の換気をする」
という条件のもと、1つの換気扇で足りました。
では足りない場合はどうするか。
・換気扇の数を増やす
・吸気口の位置を換気扇に近づける
どれか、もしくは複数実施することで目標を達成できると思います。
3.【壁位置に注意】入り組んだ先の換気扇は吸わない
先ほど、換気扇と吸気口の間の距離の大切さを
・普通のストロー(長さ15cm程度)
・ものすごく長いストロー(長さ1m)
を引き合いに出して説明しました。
それと似た話で、トロピカルジュースのクネクネしたストローも吸いにくそうですよね。
実際吸いにくいです。
もちろんストローの長さも関係していますが、このとき不利になるのはクネクネしていることです。
つまり換気扇にとっては、一直線で吸える方が1番効率がいい訳です。
部屋の壁の入り組んだ奥などに換気扇があると、換気扇にしてみれば空気は吸いにくいです。
4.【窓位置に注意】換気扇は吸いやすい所から吸う
逆に換気扇に対して、吸気口が近すぎてもダメです。
換気扇にとって空気を吸いやすい環境ですが、「部屋の換気」という目的は達成されません。
図で表すと、こんな感じになります↓
そう、外から吸った空気をすぐ吐き出しているだけです。
注意しないといけないのは、掃除や空気の入れ替えで窓を開ける時です。
全部の窓を開けがちですが、換気扇近くの窓を開けてしまうと、換気扇はそこからしか空気を吸いません。
ここで注意しないといけないのは、
換気扇の近くに窓を取り付けてはダメ、ということではありません。
言いたいのはコレです。
5.【最後に】換気扇と吸気口の位置を決めるポイント
・部屋を縦断した空気の流れかどうか
今は24時間換気が普通です。つまり、換気扇が回っている大半の時間は、窓を閉めきった状態です。
その閉め切った状態で、うまく換気できるかがポイントです。
それでは今日はこのへんで。
コメントフォーム